ファイナルファンタジーV(FF5)のジョブごとのステータス補正
ファイナルファンタジーV(FF5)とは
詳しくはWikipediaの記事に譲るが、概要としては今から28年前の1992年に、当時のスクウェア(現:スクウェア・エニックス)から発売されたスーパーファミコン用ゲーム、ファイナルファンタジーシリーズの第5作目。
ja.wikipedia.org
FF3のジョブシステムをさらに発展させたゲームで、ジョブごとの特性がはっきりしており、キャラクターの色というよりもジョブの色を前面に押し出したゲームシステムとなっている。
FINAL FANTASY V Original Soundtrack
- 発売日: 2014/02/26
- メディア: MP3 ダウンロード
キャラクターごとのステータス
本作はキャラクターごとのステータス差は小さいが、低レベル攻略などでは少なからず影響してくるため、あわせて記載する。
最終的なステータスは次項のジョブごとのステータス補正とを足し合わせたものとなる。
キャラクター名 | 力 | 素早さ | 体力 | 魔力 |
---|---|---|---|---|
バッツ | 4 | 1 | 3 | 1 |
レナ | 1 | 2 | 1 | 4 |
ガラフ | 3 | 0 | 4 | 0 |
ファリス | 3 | 3 | 2 | 2 |
クルル | 1 | 4 | 0 | 3 |
ジョブごとのステータス変動
ジョブごとのステータス変動を一覧にした。
ジョブ | 力 | 素早さ | 体力 | 魔力 |
---|---|---|---|---|
ナイト | 47 | 25 | 44 | 10 |
モンク | 50 | 25 | 50 | 1 |
シーフ | 25 | 40 | 26 | 18 |
竜騎士 | 42 | 29 | 39 | 12 |
忍者 | 39 | 38 | 27 | 14 |
侍 | 43 | 26 | 43 | 12 |
バーサーカー | 45 | 15 | 49 | 1 |
狩人 | 40 | 36 | 25 | 19 |
魔法剣士 | 38 | 38 | 38 | 25 |
白魔道士 | 17 | 25 | 24 | 49 |
黒魔道士 | 15 | 24 | 22 | 55 |
時魔道士 | 19 | 26 | 21 | 48 |
召喚士 | 14 | 23 | 23 | 57 |
青魔道士 | 16 | 25 | 27 | 47 |
赤魔道士 | 32 | 29 | 18 | 32 |
魔獣使い | 37 | 25 | 32 | 21 |
薬師 | 26 | 27 | 30 | 20 |
風水士 | 28 | 26 | 28 | 48 |
吟遊詩人 | 16 | 32 | 15 | 35 |
踊り子 | 29 | 29 | 14 | 19 |
ネクロマンサー | 28 | 25 | 45 | 53 |
予言士 | 15 | 23 | 20 | 60 |
砲撃士 | 33 | 30 | 30 | 28 |
剣闘士 | 50 | 38 | 27 | 10 |
ものまね士 | 24 | 24 | 24 | 24 |
すっぴん | 24 | 24 | 24 | 24 |
すっぴんマスター/ものまね士
すっぴんとものまね士は「マスターしたジョブのステータスを引き継ぐ」という特性がある。そのため全ジョブマスターすると最終的なステータスは以下の通りとなる。
ジョブ | 力 | 素早さ | 体力 | 魔力 |
---|---|---|---|---|
ものまね士(デフォルト) | 24 | 24 | 24 | 24 |
すっぴん(デフォルト) | 24 | 24 | 24 | 24 |
すっぴんマスター*2 | 50 | 40 | 50 | 57 |
すっぴんマスター*3 | 50 | 40 | 50 | 61 |